人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

It's time to learn - 慶應通信学習記

科目試験を振り返って

科目試験を受けられた皆さま、暑い中大変お疲れさまでした!

今回は地元受験ということもあり、4科目に挑戦しました。
まずは1日目から振り返ってみます。

A群:ヨーロッパ中世政治思想
出題箇所はヨーロッパの中世政治において、とても重要な出来事の1つ。
出題の意味が上手くつかめなかったので、とにかく自分が覚えていることを書きました。
後からテキストを見たら大事なキーワードを書き忘れていましたが(汗)...大丈夫かなぁ。
だといいなあ…という感じです。

B群:法哲学
今回一番つらい科目でした。
とにかく私には難しくて、半べそ状態で勉強していました。
テキストも最後まで読めない状況でキャンセルすることも考えましたが、
もしかしたら数少ない理解したところが出るかもしれないという淡い期待を抱いて受験。
そしてあえなく玉砕...(泣)
日本国憲法の視点からなら書けたかもしれません。
でもこれはあくまでこれは法哲学ですからねぇ。私にはムリでした。
レポートの課題が政治哲学とわりと近い内容であったこともあり合格を頂けたので、
ナメてしまったのかもしれませんね。反省…
もう次は受けないかも…

2日目は…
D群:政治哲学
持ち込み可だったので、もう少しわかりやすく要点をまとめて書くべきでした。
なんとかぎりぎりで引っ掛かって欲しいなーという感じです。

F群:Eスク・近代日本と福澤諭吉
思いっきり書けた、という実感を得たのはこの科目だけでした。
評価のランクは気にしていないので、合格できればそれでウレシイです。

F群まで受けたので、試験後に監督されていた先生といろいろお話ができて楽しかったです。
レポや論文を書く上でのアドバイスも頂けたし、有意義な時間となりました。
これこそ地方受験ならではのご褒美ですよね。

10月の試験では4月で落とした日本外交史Ⅰに再挑戦です。
この科目、絶対落としてはならなかった~
そのために履修計画が大きく変わってしまいました…ああ...
しかしその前にまずは卒論。
休むヒマないですね。頑張ります。



by eminba67mt | 2017-07-03 08:48 | 科目試験